2018年11月18日

円空流腰切り棒術の動画を一般公開しました。



またまた動画作成のお知らせです。

前回もそのような感じだったと思いますが、腰切り棒術の基本である表手合いわゆる初手、切り紙などと呼ばれるものですが、この度一般公開しました。

なんでそんなに公開しているの・・・????

なんて思っている方もいるかも知れませんが、時代の流れと云うか、次の時代になってきている訳です。

私も年ですし、いつまでも前を走っているわけにも行かなくなってきましたので、若いものと並走する形を取ることにしたのです。

そのための動画公開ですね、でも全てを公開することは出来ませんが、これらは今まで演武会や奉納演武で行ってきていましたので、御先代も文句は言わないことでしょう。

次は長棒術の棒の手・八品を一般公開する予定です。

新の舞や紅葉などはすでに公開していますので、改めて取り直して説明付きで公開させていただきます。

でも、あまり期待はしないでくださいね、古武道なんて技自体は大変つまらないものですよ。

現代の県道や柔道、等のようにそんなにスピードがあるわけでもないし、でも体の運用方法は世界一だと思っています。

これは自流を褒めているわけではなく、何処の流派の動きでも、全く無駄な動きがないんです。

技一つ一つ全てに意味があり、動きにも削り落とされたシンプルさがあるんです。

ワッカるかな〜、ワカンねぇだろうな〜・・・って松鶴家千登勢が昔行っていましたね。


とりあえず動画を見て下さいネ、いつものとおり動画紹介のコーナーで見られますのでよろしくお願い致します

常陸の国伝承 円空流柔術


posted by ヒロボックリ at 17:16 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。